PR

これも大事な仕事 通院

日々のこと

 

2月は通院月間。

年に一回とある検査を受けています。別に伏せるほどの病気ではないけど・・・胃と婦人科系。

キミコの空家は父方も母方も胃癌キャリアが多数。

とすると私も可能性はあるわけで・・・

父はアルツハイマー型認知症だったけど、胃癌も患っていました。

71歳の時、定期健診で初期の胃癌が見つかり、出来ている場所が悪く全摘。

その時の主治医に、

 

お父さんもお母さんの為にも

毎年胃カメラしましょうね

 

と言われました。依頼、その先生に検査をしてもらっています。

その先生はキミコの空地方でも名医と言われている先生で、まぁ~予約が取れない(>_<)

急がねばならない患者さんは早くできるだろうけど、私みたいな定期健診はいつでもいいっちゃいいので、大抵予約から半年後が目安。

体調的には全く問題ないし、良性のポリープだから今の所心配はないけど、そのポリープの場所、父の癌があった場所と同じ・・・。

ついでに、父の父、私の祖父も同じ場所。

何でも遺伝するのね~。

 

もう一つはこれまた健康診断で見つかった婦人科系の病気。

自覚症状は全くないから、結果を見た時は驚いたのを通り越して真っ白。

ちょうどその頃、父の認知症の進行スピードが早くなってきた時期だから、誰にも言わずひっそり受診。

何度か通って、今は年一の検診のみになった。

 

今の私にとって、母をきちんと見送る事が最大のミッション。母より1日でも長く生きている事が最大のミッションだと思っています。

その為には、定期健診は必ず受けねばなりません。

 

それにしても、大きい病院はほんとに時間がかかる。

健康だから文句言えないね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました