先日、親戚が交通事故を起こして警察から電話がありました。
詳細を家族に伝えないといけないから、家族の連絡先を教えて欲しいと。
不仲 あまり関わりの無い親戚なので、家族の連絡先なんか知りゃしない。

警察から電話(◎_◎;) 緊急連絡先をわかりやすく
ここ最近、週末平日関わらずとても多忙。リフォームを控えているので、仕事から帰っても決め事や片付けに追われててんてこ舞い(>_<)職場でも色々な案件に関わっていてこれまたてんてこ舞い(>_<)と、そんな毎日を送っているのですが、忙しい日に限っ...
結果、今回の件でその親戚と弟と連絡先交換はしたけど、もし何かあってもこちらから連絡する事は無いだろうな。
職場でも今回の事で、もし何かあっても連絡先がわからなければ連絡しようがない。スマホを持っていてもパスワードやロックを解除できなければ何もわからない・・・
普段は別にいいのよ、緊急時どうするか!?という会話の元、作りました。
緊急連絡先カード
簡易なモノでもいいかなと思ったけど、どうせやるなら・・・と名刺サイズで印刷しました。100枚分。
裏面には連絡先を3名分と、伝えて欲しい事柄を記入できるようにしました。
これをお財布や車の中に置いておけば、何かあった時にスムーズに連絡してもらえるでしょう。
早速職場で仲の良い方々に配布。
皆さま喜んでくれました。特に、国際結婚をされている方(旦那さんが外国の方)は、普段からどうするんだろう?って思っていたみたい。
久々に良い仕事した感。充実感がハンパない。
100枚作って、残りが既に半分(◎_◎;)
やっぱり200枚にしておけばよかったT_T
作った事に満足して、自分の分まだ記入していません。持ってるだけじゃ意味が無いからね。
コメント