毎年各方面からカレンダーをいただいています。けど、昨今の物価高+経費削減からいただく数が少なくなりました・・・なってません?
毎年楽しみにしていた獣医さんからいただくカレンダー、クロ犬がいなくなった今、当然いただいていません。
そして日めくり。これは母の毎日の仕事と日にち確認のために数年前から我が家にあります。この時期でも日めくりを必ず作成されている所があって・・・職場の取引先ね。
それをいただいて家に置いています。
あと、母の部屋にある建築会社からいただくカレンダー。なぜか母はこれがお気に入り。
それがですね、今年はまだいただいていなかった。
今年はないのかなーと言っていた矢先、社長自ら配達に来てくれた\(^o^)/
この社長、口数の少ない寡黙な社長で有名ならしい。←キミコの空家周辺の話
でも、我が家ではそんな風は微塵も感じさせず、喋る喋る^^
いつも楽しいお話をしてくださる社長。お話してても勉強になる事ばかり。
で、その社長とお話していて、そろそろお願いしたい事もあったから相談してみた。
そう、我が家の長年の懸念事項・・・
お風呂のリフォーム
築45年の我が家のお風呂はタイル張のまお風呂で、ものすごく寒い(>_<)
そしてそのガス給湯器を交換してから約15年。そろそろ対応年数ギリギリの感じ。いつ壊れても不思議ではない・・・
今年はリフォームの補助金が大きかったから、本当は今年やったほうが良かったのかもしれないけど、こういう事って思い切らないとなかなか出来なくて・・・というかまだやるって決まったワケじゃないけど。
父が建てたこのキミコの空家、私の代で仕舞うつもり。
だからあまりお金をかけてのリフォームはする気はない。けど、いるモンはいるし・・・
とりあえず、補助金と簡単な見積もりを出してもらうことにした。
リフォームを機にオール電化にするか・・・
このままガスでいくか・・・う~ん悩む。
あれ?カレンダーもらって、ちょっと相談してみたかっただけなのに、リフォーム?する?ことに?
なる?
コメント