ブルーベリーが・・・減ってる?

果樹のこと

 

今年期待大のブルーベリー。収穫は来月から始まる予定。

毎日の暑さで、水不足になってはならぬと二日置きくらいに水やりに行っています。

一番水を切らしてはいけないのは昨年植えた4本。

1年目の水やりは要注意だそうです。

一方、大きくなった木はよほどでないと水切れにならないらしい。けど、時々は水やりはしないとね。

と、思って水やりに行ったら・・・なんだか・・・

 

実が減ってる??

 

ひょっとしたら、鳥にやられているのか・・・も?

一本の木は緑色からだんだん紫に変わっていくので、こちらは減っている感じはない。

 

 

しかしもう一方の木は、最初からほんのり赤い。多分こちらがやられて・・・る?

 

 

この画像は数日前。これを見ると明らかに何かに取られとる(-“-)

これはいけません。せっく楽しみにしているのに(-“-)

慌ててネットを張ることにしました。

 

母が追加で鏡を吊り下げてくれていました。

 

 

これでおそらく大丈夫なハズ。

 

 

網の目が大きいかな・・・?と思ったけど、母が大丈夫!というので信じることにします。

ブルーベリーを育ててるようになって10年位にはなると思うけど、今まで鳥害にあった事はありませんでした。

昨年初めて全部やられて初めて気づいた・・・

しかしまだ酸っぱいだろうに、それでも食べたいんでしょうかね。

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました