リフォーム⑤ 新しいお風呂\(^o^)/

リフォーム

 

本日夕方、無事完成しました\(^o^)/

ほんとに出来るのかな?と思ったけど、ほんとに出来た\(^o^)/

お掃除もしてもらって、今日から新しいお風呂です。

 

昭和50年代に建てられたキミコの空家、それからリフォームらしいリフォームは何もせず、そんなに不便とも思わなかったけど、汚れは気になってました^^;

特に冬場は寒かった(>_<)

在来工法で作られたお風呂なら仕方のない事なのかもしれないけど、ヒートショックになりそうだった。

今度のお風呂には浴室暖房を入れました。

手すりも3カ所。

家族が使うには十分な広さです。

 

 

でもね、外側はまだ^^;

 

 

まだクロスが張れていません。クロスは週明けになるらしい。

まぁね、お風呂に入るだけなら関係ないし。

 

そして、おふろでおうどん、食べました^^

年長者から順に入っていくので、先に入ったのは母。

 

気持いいわぁ~

ウチじゃないみたい

ありがたいわぁ~

 

と大喜び。直してよかった。

 

お風呂は終わったけど、いよいよ来週からはキッチン。

キッチンにあるものを全て移動させなければいけません。今日から少しずつ始めてはいるんだけどね・・・

もぉ~食器が多いいわ(>_<)

 

 

まるで骨董市ですよ。

この機会に使っていないものは処分した・・・い。けど、処分すると言ったら母が大反対するので、ひとまず物置に移動させます。

で、頃合いを見て処分。こっそり処分。

 

あー、あと1日で片付くんだろうか。

でも、やるしかないT_T

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました