リフォーム⑫ キッチンクロス\(^o^)/

リフォーム

 

待ちに待ったキッチンクロスが完成~☆彡

考えて考えて、悩んで悩んで・・・いやそうでもないか。

色を決めるまでは悩んだけど、〇〇系の色と決めてからは割と早かったかも。

 

明るいキッチンにしたかったんです。

縦長の妙な間取りの我が家。出来る事は限られるし、レイアウトの変更も予算・母の意見で大幅に変える事は出来なかった。

クロスの色を決めてから、楽しみと不安でしかなかったんですよ。実は^^;

見本の小さいクロスが、大きくなるとどうなるかというのがイマイチ想像できなかった^^;

そして本日クロス完成~☆彡

 

 

 

システムキッチンが入る場所にはオフホワイト。

ダイニングテーブルを置く場所は

 

 

イエロー♪

全面同じ色じゃなくて、1面だけ色を変えたかった。パステル系の色にね。

赤系の色はキッチンには良くないって事は知っていたから、グリーン・ブルー・イエローと日によってしたい色が変わってたんだよな~。

色々調べていると、「風水的に西側には黄色が良いよ」という記事を発見して、黄色一択。

 

何せ金運が上がるらしいし

( ̄ー ̄)ニヤリ

 

嘘か誠かはわからないけど、良いと言われることは取り入れたい派。

何でもというワケじゃないけど、できる事は取り入れてもいいんじゃないか?って思う派です。

 

 

ダウンライトも入って良い感じになりました。

床の養生が外されていないので全体像はまだ見えていないけど、当初から思っていた明るいキッチンになること間違いないです。

きっと☆彡

 

 

いよいよ明日はシステムキッチンが入る予定です。

私が帰宅する頃には冷蔵庫と食器棚も入っている予定。

まぁ元々使っていたものを戻すので、そんなに変わった感は無いかもしれないけど、でもそれがどう変わるのかも楽しみです*^^*

 

あ、キッチンクロスは

防カビ・防汚・防湿・準防炎 機能のあるものを選びました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました