今年は柑橘類が豊作 八朔・だいだい・獅子柚子

柑橘のこと

 

キミコの空農園、野菜や果樹ただいま成長中^^

特に果樹たち今年は大豊作の予感。

昨年全くダメだった八朔が今年は、もー、すごいよ。

 

 

我が家の八朔、とても美味しいんです。自画自賛だけど、とても美味しいんよ。

収穫してから食べれるようになるまで一ヵ月位はかかるけど、その追熟がいいんかもしれん。

 

ここ2~3年私が大注目しているだいだい。

多分植えてから20年くらい経っていると思うけど、だいだいが不作だったっていう記憶はない。

でも正直使い道に困っていました。

職場の子に「だいだいポン酢美味しいよ」と聞いて作ってみたら、本当に美味しい\(^o^)/

毎年12月に1年分仕込んでます。

そのポン酢の元となるだいだい、

 

 

いつもより多い?かも?

 

そして、叔母が植えた獅子柚子。

2年前から1つ2つ収穫できるようになって、今年は

 

 

食用というより観賞用に近い獅子柚子。

縁起の良い果実らしいです。

これは、2年前収穫できたモノ

 

 

始めて収穫出来た年は2個だけの収穫でした。

摘果したほうが大きいのが出来るのかも。

 

キミコの空家農園、今年は果実が豊作です。

楽しみいっぱい\(^o^)/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました