PR

今年最後の入荷 瀬戸田レモン

柑橘のこと

 

ブランドレモンの産地で柑橘農家を営んでいる後輩くんから

今期最後のレモンが入荷しました。

昨年までは年一回無料で届いていたのが、今年から有償となり、私としてはそのほうが遠慮なくお願いできるから有難い^^

後輩君のレモンは、今まで感じた事のない果汁と香りで私としては日本一だと思っています。

今年お願いしたのは、製品落ちレモン(←店頭に並ばないモノね)合計 8キロ。

これをレモンシロップとレモンカードに加工しました。レモンカードはまだ注文分が出来ていないので、まだまだ頑張らないといけません。

今年は思いの外レモンシロップをお裾分けする事が多く、我が家分が全く間に合っていません。

母から

 

ウチのレモンシロップないね(-“-)

 

と若干切れ気味に言われたので、近日中に仕込みます。

 

お裾分けしないで、自宅で楽しめばいいんだけど、美味しいモノって誰かに食べてもらいたいって思いません?

仕込んでいる時、

 

美味しいねぇ~^^

 

って顔が思い浮かぶと、ついついお裾分けしてしまいます。

それに、製品落ちっていう悲しい名前のレモンが加工で一級品に生まれ変わるんですもの^^

燃えるわ。

一所懸命育てたレモン、全て成仏させますよ^^

 

 

にしても、今回注文よりかなり多く入っているような気が・・・

 

 

後輩君、収穫が終わって来年に向けての作業が始まるそうです。

おおよそ150本位のレモンの木があるそうです。圧巻だろうなぁ~。

それを後輩君夫婦とお母さまと3人で管理しているらしいけど、おそらく後輩君がほとんどやってるんじゃないかな。草刈りは全部自分でやるって言ってたし。

果樹園の草刈りって大変だと思うわぁ~。

木を避けながら刈るのって大変だもん。

 

入荷分全部加工して、私もそろそろキミコの空農園に出る回数増やさないとな。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました