先日友人の息子くんが夢に出てきました。
この息子くん、幼稚園の頃から見守り続けてはや15年。いよいよ今年は大学受験。
何故か妙に私に懐いてくれて、友人宅に遊びに行って帰る時間になると何故か大泣き。どうにか帰るのを阻止しようと手を変え品を変え、とうとう私の膝から下りない作戦まで^^
可愛かったのよ。本当に。いや、今もカワイイ。とってもカワイイ。
中高一貫の難関校に進学して、現在寮生活。それももう6年目。
自宅に帰れば、必ず『帰ってきたよー』の連絡をくれたり、突然ウチの玄関に立っていたり。キミコの空家にとっては、孫と言っても過言ではない。
子供だと思っていたら、びっくりするような事を突然言って感心させられたり、慰められたり、励まされたり・・・それが今年大学受験なんて、月日が流れるのは早いな。
その息子くん、夢で私に宣言した!
僕、決めたから!
決めたからね!!
って私に一所懸命言ってきた。決めたからねっていうのは、志望大学のコト。
具体的な事は何も言ってなかったけど、とにかく決めたから!とだけ^^;
そうか!わかった!それでいいよ!
それがいい!
全力で応援するから、全力で頑張れ!
そして、全力で寝るんよ!
と私は応えて、彼は『そう言ってくれると思った!』とハグして目が覚めたという妙な夢。
何かのお知らせかと思って、友人にこういう夢を見たんよって言うと・・・
あー、志望校決めたんだけど、一校しか受けないって。
それ以外に行きたい所がないから、そこを受験するって。
ダメだった場合は浪人させてください、お願いしますって。
意外と成績良かったみたいで、医学部の推薦が4校あるのにそれどこにも行かないって。
でした。あの子らしい。頑固で真っ直ぐな所・・・そういう所が特に強くある子。
友人夫婦も言い出したら聞かないっていう事をもちろんよくわかってるから、一度は反対してみたけど今はその一校に向かって応援を決めたみたい。
18で、自分の未来をこれだ!と言って進めるのは素晴らしいと思う。羨ましい。私なんて、未だにフワフワ、ウロウロ、クルクル変わってるんだもんな。
彼らが作っていくこれからの未来は、きっと明るいと信じています。
夢や希望を持って進んでいく若者を一所懸命応援するっていうのが大人の役目。応援しか出来ないっていうのもアレだけど^^;
試験本番まであと2ヶ月ちょい。今年のお正月は家に戻らず、寮で年越しするらしい。
体調にだけは気を付けて、自分の力が発揮できるようにしてほしい。
あの子の大好きな干し柿とおひがしと甘納豆送ろう。
コメント