大寒波でも確実に季節は移り変わる訳で、キミコの空農園も次の季節に向けて多少なりとも作業をせねばなりません。
母から手伝ってと言われていた事があったけど、私の用事があったり、寒波がきたりと延び延びになっていました。
寒さが和らいで、陽の差す時間を狙って久しぶりの土いじり。
本日のミッションは
イチゴの苗にマルチを敷く
マルチを敷くのは、土壌が渇きにくくなることと、水やりの泥跳ねを防ぐこと、肥料が流れ出るのを防ぐ為・・・だそうです。
イチゴは、実が土に直接触れないようにする為でもあります。
敷く前に一旦水やり
いい具合に成長してきた^^
17株あるイチゴたちにばっさり上からマルチをかけて
手探りで苗がある所を探し、カッターで切れ目をいれて
探り出して・・・
こんにちは^^
母は上手に探りあてて出せるけど、私はまだまだだなぁ~。
格闘すること1時間・・・
17株全て顔を出しました^^
このイチゴ、クロ犬・ピンがいた頃はほとんどピンのおやつ。
一気にたくさん収穫はできないから、1日2~3個になれば当然人間よりピン優先。イチゴ大好きだったからなぁ~。
ピンが居なくなってから、イチゴ栽培の熱が冷めたようで、今年は何故かやる気を出しているようです。
収穫量アップを狙って、肥料もたくさん入れたらしいけど、さーどうでしょう。
案外甘くて美味しいイチゴ。
楽しみに待ちましょう^^
コメント