先日植えたブルーベリー、今回はしっかり予習もして
「こうした方がいいよ」のアドバイス通りにしました。
ブルーベリー(4本)の植え付け
11月に購入したブルーベリーの苗の植付終了!先日掘った穴に植えた\(^o^)/ もうヘロヘロ~(>_<)この穴掘りが意外と足腰にきて筋肉痛だった(>_<)前回掘った穴よりもう少し広げたほうがよさそうなので、少し広げてみたこの穴にピートモス+...
あれから一週間とちょっと。
今のとこ、天気にもよるけど大体3日に1回くらい水やりをしています。←母が。
私が帰宅する頃は真っ暗なのと、朝は気温が低すぎるので太陽が昇り切った9:00頃に水やりをしてくれているようです。
見る限り元気いっぱいな感じ。
枝を落としてあげたほうがいいんだよね。
苗自体が1m超えていたから、少し低くしたほうがいいのかな。
種類の違う4本を植えて、今年は実ることはないけど
これから少しずつ量産してくれたらいいな~。
キミコの空家の周りに放棄地がたくさんあるけど、そのまま放棄地にするのなら何か植えればいいのになー。
特にウチの親戚の土地・・・夏の終わりころからイノシシに荒らされて大変な事になっていたけど
それ以降イノシシが来ている様子は無い。
あの辺りを手入れすればいい果樹園になると思うんだけどなー(-_-)
他所の事はほっといて、我が家のブルーベリー、今年ちゃんと越冬してくれる事を願おう☆彡
コメント