畑仕事の良い季節になりました。一所懸命になっていると、既に汗ばんでしまう^^;
夏野菜の植え付け準備をしないといけないのに、何だかんだ最近忙しくて全く出来ていません(>_<)
私が一番頑張らないといけないのは、耕す事。
その前に、まだ植えている所を撤去しないといけません。
が、まだ食べれるものもあるので、取るのがしのびない・・・
とはいえ、私には撤去していいものといけないものがよくわからないので、母の指令で言われた事をするのみ。
ネギの撤去を命じられました。
先日来た友人もびっくりしていたけど、ネギの量がすごい。どんだけ好きなん?
近年失敗続きだったから、たくさん植えたらたくさんできたんだって^^;
この他にも分葱もたくさん^^;
このネギ達、一旦乾かして植えなおすらしい。
この他にも、脇芽の終わったブロッコリー、春菊、巻かなかったキャベツ、白菜などなど・・・
力仕事は私の役目。
今は豆類が着々と成長しています。
中でも私が大好きなそら豆。
もっさりしているので、支えをしました。
花もたくさん^^
今年は芽かきして、大きなそら豆にしたい!!
そら豆、皮つきのままグリルで焼いても美味しい。私はそら豆のポタージュが好き♡
そら豆を食べる頃には新しいキッチンが完成しているかな。
市場のいちごは、そろそろ終わりころだけど路地いちごはこれから。
もっさりしてきた^^
虹の橋に行ったクロ犬が大好きだったいちご。
クロ犬が元気だった頃、我が家のいちごはほぼクロ犬のため。毎日1~2個収穫できるいちごは、クロ犬のおやつにぴったりだった。
贅沢犬め(-“-)
週末の家仕事でヘトヘトな季節となりました。
後少しで草刈りも始まるし・・・
アラフィフがんばります!!
コメント