突っ張り棒で吊り提灯 ~ お盆の準備

行事のこと

 

もうすぐお盆。お寺の棚経も始まったようです。

お盆の祭壇も出したし、吊り提灯も切子灯籠も飾ったので、準備は万端。

 

2年前に父が亡くなり、昨年からお盆の行事が始まり・・・

キミコの空家は分家なので、今まで供養を直接してきたことがありませんでした。

なので、お墓もお仏壇も父が亡くなってから準備したものです。・・・お金かかるね^^;

お金の事はもちろんだけど、準備も色々とあるワケで・・・

 

昨年から提灯を吊り始めたけど、本来なら軒下に飾るものだけど今は外から一番見える場所だったらOKらしいので、2階の廊下に吊り下げています。

 

吊り下げる為の道具

吊り下げ器具を売っているけど、我が家では使えそうのないものや高価なものが多く、結局突っ張り棒とS字フックを使って吊り下げています。

 

S字フックも2連結。1つでは短かった。

突っ張り棒も途中で落ちたりしないように、荷重が高めのモノにしました。

 

コード問題

中の灯りは電気で点くので、このコードを一か所にまとめる必要がありました。

電源コードって目立つなので、極力目立たないように邪魔にならないように・・・

 

 

提灯や灯籠の上から突っ張り棒をつたって、さらに壁沿いに

 

 

一か所にまとめるようにしました。

届かない所は延長コードを使って、とにかくコードを目立たないようにしたかった。

まとめるために、100均の結束バンドやマジックテープ等を使って極力ひとまとめに。

昨年は外に水棚も設えたけど、今年はしないらしい^^;

 

お盆経の準備~水棚①
間もなくお盆です。我が家にとっては初盆。 祭壇とお盆提灯の準備は終わったけど、8月に入ってお寺さんのお盆経が始まります。 お寺さんが来られるまでに水棚の準備をせねば・・・ まずは、花筒と線香立ての準備。 仏具屋さんで水棚を購入した際、「花筒...

 

お盆の準備~水棚②
昨日、花筒と線香立てを設置して疲れ果てた水棚 お盆経が迫っているので、最後の設置です。 急げ! 真ん中に立てた支柱に棚を括りつけて~と思ったけど、頼りない・・・ 台風の影響で風が強いので、万が一倒れたりしたら・・・ 何かないのか?と庭を一周...

 

水棚、去年かなり頑張った。

昨年が初めてだったから設えたけど、今年からは特にしなくてもいいらしい。っつーか、同じ宗派のご近所の方はしてないらしい。

なので、今年はお盆の祭壇と提灯・吊り提灯・切子灯籠でOKのようです。

後はきゅうりとナスで馬の準備かな。

 

お盆の準備は私、楽しいです。

父とクロ犬が帰ってくると思うと、色々想像しながら準備するのが楽しいです。

現世同様、きっとクロ犬のわがままに父が付き合いながら道草して戻って来てるんだろうなと思うと嬉しくなってくる。

二人が帰ってくるお盆はどんな不思議な事が起きるのか今から楽しみです。←不思議現象がは起きたことないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました