ここ最近、週末平日関わらずとても多忙。
リフォームを控えているので、仕事から帰っても決め事や片付けに追われててんてこ舞い(>_<)
職場でも色々な案件に関わっていてこれまたてんてこ舞い(>_<)
と、そんな毎日を送っているのですが、忙しい日に限って事件が舞い込む・・・そんな星に生まれているので仕方ない。
始業時間から1時間経過した時、個人スマホに見知らぬ番号から着信。普段は出ないけど、イヤな予感がしたので出てみたら、
県警〇〇署です。〇〇さんご存知ですか?
と。知ってますよ。不仲の横に住んでいる親戚の名前。不仲なだけに日頃から関わりはほとんど無い。そして、
〇〇さんが事故に遭われました。親族に連絡が取りたいんですが、連絡先知りませんか?
と。知らんがな。不仲ですもん。
〇〇さんの家族構成は?あなたはどういうご関係で。
と。家族構成を説明して、私は親戚ですと伝えたけど、ちょっと待って。ほんとに警察?今流行りの詐欺?
違います。何ならこの固定に電話かけなおしていただいても大丈夫です。
と。ならば信じましょう。でも、親戚と言っても、そのお宅の固定番号なら調べればわかるけど、その方の母親は入院中、弟は関西在住。とまでしか知らんのんよ。
病院に運ばれて、とにかくご家族と連絡が取りたいんです。何とか調べてもらえませんか?
いやー、努力はするけど分からないと思いますよ。本人の容態は?
命に別状はありません。が、ご家族と連絡が取りたいんです。
わかりました。で、私の携帯電話にどうやって辿り着いたんですか?←これが一番不思議だし、知りたかった。
事故をおこした〇〇さんの住所から、近隣のお宅で知り合いがいないかどうか探しました。車庫証明から貴女の番号に辿り着きました。姓も一緒だし、何かご存知ではないかと思って。
そういう事なんですね。調べて何かわかったら、また連絡します。
と電話を切りました。
それから母に連絡したり、警察から再三連絡が入ったり、仕事になりゃしない^^;
たまたま運ばれた病院と私の職場が近かったから、警察としては「すぐ病院に行ってもらえますか?」と言われたけど、行ったとしても私には何も出来ないし、責任も取れない。何より多忙な仕事を放り出していくような関係でもないし。(←冷たいようだけど、今までの事から私はやりたくないしやる気もない)
結果、最初の電話から8時間位経って弟と連絡が取れたと警察から電話がありました。
何でも病気が見つかったとかで、その説明をしたかったらしい。なおさら私が行けばややこしくなるとこだった^^;
親戚全員の携帯番号を知っているかといえば・・・ほとんど知らない。まして不仲だったり遠方だったりすると余計かも。さらに事故や病気で倒れた場合、スマホを見ればわかるかもしれないけど、ロックがかかっていると他人ではどうしようもない。
さらに、単身世帯や親族が周りにいない場合や、私のように高齢者と暮らしている場合、たとえ連絡が取れたとしてもオロオロするだけで何もできない気がする。
というような事を職場の同僚・猫博士と話していたら、
緊急連絡先カードをお財布やスマホ、車の中に入れておけばいいんじゃね?
という話になりました。
デジタル デジタル と言われていても、結局はアナログなんですよ。
猫博士はお互い独身。家族ではないけど、週5日8時間一緒に過ごす仲。気の合う同僚とは色んな事も話をするし、お互いの素性もよくわかってる。何なら、家族ならそこまで知らない病歴まで知ってるかも。
近くの他人のほうがお互いの事をよく知ってるんですよ。
そこで、作りました。
緊急連絡先カード
こういうの今売ってるんですね。売るより作った方が安いし大量に作れるし、自分の家族や友人の分まで作れる。
データを作って100枚、ネット印刷で注文しました。
家族・親戚・友人分も含めるとその位あれば大丈夫でしょ。
今回の事でまた新たな発見。
人っていつどこで何が起こるかわからない、という事がよーくわかりました。そして備えあれば憂いなし。
そういう物を持っていても、使わないのが一番なんですけど、もしもの時ですよ。もしもの時。
いやー、まさか不仲の親戚がらみでそういう事が起きるって夢にも思わなかった。でも、結果色んな事に気が付けてよかったのかもね。
コメント