PR

飛行機に乗りたいなら乗ろう 今年は沖縄

旅のこと

 

昨年、職場で長く勤めてよく頑張ったで賞をいただき、そのご褒美で母と一緒に北海道に行きました。

母にとって初めての飛行機で、初めての遠くで、初めて3泊4日の旅。

とても楽しかったようで、あの頃の思い出話をこの1年よく聞きました。

と、その中でよく出てくるワードが

 

飛行機また乗りたいわぁ~

 

あんなに嫌がっていた飛行機、想像してたものと全然違ったらしく、お気に召したようです。

 

 

今年83歳になった母、一見83歳に見えないような元気さだけど、やはり年相応に足腰が弱ってきたようです。

とは言え、同じ年の方からするとまだまだ元気。

この元気さや気持ちがあるうちに、もう一度飛行機に乗っていただこうと一念発起。

 

今年は沖縄に行きます!!

 

私にとっては5年ぶり7回目の沖縄。

 

 

コロナ禍と介護で旅行も長く空白期間があったんだよなぁ~。

 

今回訪れる予定は、初めての方は必ず訪れる場所じゃないかな。

 

ひめゆりの塔

首里城

万座毛

美ら海水族館

古宇利島

 

この辺りを巡ろうと思います。

2泊3日だし、レンタカーだし、高齢者でも行けるでしょ^^

もしも体調を崩した場合の時を考えて、宿泊は沖縄感が味わえるリゾートホテルにしました。

 

毎度旅行と言えば、旅のしおりを作るんだけど、ルートを決めるのに色々調べていたら、最近のオススメスポットに『ひめゆりの塔』が出てこないのね。。。

母にとっては初めての沖縄だし、戦後間もく生まれた人だし、ここはやはり行くべきだろうと思いました。

ひめゆりの塔には初日に行く予定。

今の沖縄にもこんな過去があったんだよっていうのを改めて思いたいし。

それを初日に知って、あとは沖縄を満喫するというそういうプランにしたいと思います。

 

 

「沖縄行くよ」って言った時はまだリフォーム話が現実味を帯びていなかったから、母も結構ウキウキしていたけど、リフォーム話が進むにつれ、この時期に沖縄いかなくても・・・と消極的。

昨年と違って、旅行代は当然自腹。

色々物入りだからね・・・^^;

でも、母の健康状態などを考えると1年1年衰えてくるのが想像できるし、ここは思い切ります!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました