せっかく大阪まで車で行ったから・・・
![](https://kimikonosora.com/wp-content/uploads/2024/12/大阪・神戸_20241207_1-160x90.jpg)
母に新しい体験をしてもらおうと・・・私も行きたかったし・・・
姪宅もまだまだベビーちゃんに手がかかるので、早めに退散。次に目指すは北欧系のお店IKEA。
半年ぶりのIKEA。到着したのは14:00過ぎ。駐車場もガラガラですんなり入れた\(^o^)/
到着する前はそんなに興味を示さなかった母。あのドーンとした看板を見たらテンションが上がったみたい。
IKEA前半のディスプレイゾーンでかなり興味津々の母。
外国風のキッチンが気になるようで、
このキッチンは背が高い人用じゃわ
とニコニコ顔で見て回っていました^^;
でもその元気も前半まで・・・さすがに疲れたようで、カフェゾーンで一旦休憩。支払いゾーンに行くまでまだ距離があるけど、
早く帰ろう
と言い始めた^^;
そりゃそうだ、横に乗っているだけでも疲れるだろうし、朝も早かったしね。
なので、さっと回って帰ろうと思いました。。。 が!
ピックアップゾーンに行くと、自分の興味があるものを発見すると途端に消え両手に何かを持って現れる(◎_◎;)
そして、「疲れたなぁ」と言ってカートをトボトボと押して、また興味があるゾーンに行くとサーっと消えて何かを持って現れる(◎_◎;)
元気じゃが^^;
「疲れた」←✕
「このエリアには興味がない」←〇
のようだった^^;
結果、滞在時間2時間くらいで疲れたけど楽しかったみたいで良かった^^
そして今回の戦利品は
小さいまな板3まいセット、ブラシ、保存容器小
収納袋✕2
ケーキクーラー(?)・瓶を空ける道具・トング
保存瓶ミニ3個セット・クッキングシート・ゴムベラ・木のまな板
ほうきとちりとりセット・ネックピロー
激安クッション(庭用)
先日TVでも紹介されていた便利グッズ
このうち、私が欲しかったのは便利グッズと瓶蓋を開ける道具とクッキングシート。後はほぼ母が
これいるんじゃないん? とか これあったらいいんじゃないん? というものばかり^^;
本当は椅子も欲しかったみたいだけど、サイズを測ってなかったから断念。
二人合わせて130歳オーバーの弾丸大阪神戸珍道中、無事終了~。
母は自分が運転できない分、喋るのを頑張ろうと決めていたみたい。よくよく聞くと、阪神高速と湾岸線は乗っていても緊張していたようでした。横に乗っている方も頑張っていたのね。
高齢になっても自分で歩けるうちに、自分が欲しいと思う気持ちがあるうちに色々体験して欲しいなと思いました。それが元気の秘訣でもあるのかも。
さー、次は何処へ行く?
コメント