柑橘のこと 瀬戸田レモンでレモンシロップの仕込み 楽しみで楽しみで仕方なかったレモン島から届いたレモン。製品落ちをお願いしていたのに、手違いで製品が届いて・・・しかも5キロ\(^o^)/キズ一つないレモンは、眺めているだけで幸せな気持ちになる。そんな美しいレモンを使ってレモンシロップを仕込... 2024.12.28 柑橘のこと
日々のこと 年内最後の出勤日は大掃除 年末近くなってインフルエンザに感染してしまい、出勤停止。締切が多数あったので、おちおち寝てるワケにも行かず、有休なのに在宅で仕事。やっと出勤出来たと思ったら、営業最終日^^;営業最終日は、大掃除のみ。しかも午前中のみの出勤。入社した時から思... 2024.12.27 日々のこと
季節の手仕事 1週間後の楽しみ キウイシロップ 収穫→追熟のキウイ、美味しくなっています^^実が小さいので、毎日2~3個ずつ食べているけどそれでも全然減らない^^;お裾分けもしたけど、このままでは傷んでしまいそうなのでひとまずシロップにしてみた。シロップは簡単。剥いて刻んで、氷砂糖と少し... 2024.12.26 季節の手仕事
柑橘のこと サンタが来た レモン5キロ 引き籠り生活もあと少し。もうすっかり元気になって、暇を持て余しています。そして今日はクリスマス!と言っても、クリスマス感はゼロ。とそんな今日、クロネコサンタが来た!レモン島からレモンが5キロ!レモンで有名なレモン島で、代々柑橘農家を営んでい... 2024.12.25 柑橘のこと
日々のこと ワクチン打っていたのに インフルエンザA型 クリスマスイブだというのに、何処にも行けず何も出来ず・・・。職場で大流行のインフルエンザ。この1週間で感染者が30人に達したとか。私も少し調子が悪いなぁ~と思っていながらプールへ行った、見事回復したと思っていたのに、回復していなかった。むし... 2024.12.24 日々のこと
柑橘のこと 今年の収獲は1個 獅子柚子 色々な柑橘が色付いてきて、そろそろ収穫を迎えているものが増えてきた。その一つに、使い道に困る獅子柚子直径20センチくらいかな。ボコボコとした表面が不気味な獅子柚子、別名:鬼柚子。見た目がまさに獅子。昨年から実りはじめて、昨年は2個収穫。今年... 2024.12.20 柑橘のこと
日々のこと カレンダーからリフォームの話に 毎年各方面からカレンダーをいただいています。けど、昨今の物価高+経費削減からいただく数が少なくなりました・・・なってません?毎年楽しみにしていた獣医さんからいただくカレンダー、クロ犬がいなくなった今、当然いただいていません。そして日めくり。... 2024.12.19 日々のこと
日々のこと 風邪のひきはじめは身体を動かす 週一のプール通い、本日が年内最後。何故なら、ここから年末まで大会が入っているから・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンそうだった。毎年年末約10日間は大会のために休館だったんだ・・・ここ最近は友人と一緒に泳いでいます。一緒にって言っても泳ぐのは一... 2024.12.18 日々のこと
果樹のこと 植えたブルーベリーのその後 先日植えたブルーベリー、今回はしっかり予習もして「こうした方がいいよ」のアドバイス通りにしました。あれから一週間とちょっと。今のとこ、天気にもよるけど大体3日に1回くらい水やりをしています。←母が。私が帰宅する頃は真っ暗なのと、朝は気温が低... 2024.12.17 果樹のこと
日々のこと 職場の先輩が久しぶりに登場 久しぶりに職場の大好き先輩、ピカチュウ先輩がキミコの空家に遊びに来てくれました。いつぶり?ピカチュウ先輩は街中に住んでいて、「ここに来ると気持ちがいい♪」と言ってくれます。空気がいいそうです。静かだそうです。住んでる側からすると当たり前すぎ... 2024.12.16 日々のこと