2025-07

スポンサーリンク
畑のこと

暑さに負けず草刈り 新しい刃は燃費も良

前回の草刈りから3週間。こんなに暑くても雑草は生える。どんなに環境が悪くても雑草は伸びる。まさに雑草魂。3週間だとそんなには伸びていないけど、水やりに行く道だけは草刈りしておかないと滑るからね。ちょちょっとだけやっつけましょう!と思ったけど...
日々のこと

新玉ねぎを使って 玉ねぎ麹

先日仕込んだたまねぎの甘酢漬け、順調に消化中。一方底をつきそうなのが、たまねぎ麹。たまねぎ麹を使い始めたのが昨年の12月。よく拝見しているブログに投稿されていたり、web上でもちょくちょく目にしていました。実際作ってみて、使ってみて感動~(...
果樹のこと

早朝は収穫時間 ブルーベリー

毎日暑いです。それでも朝晩は涼しいキミコの空家。朝の涼しい時間に外仕事をやっています。これからの季節早朝は収穫時間。母は夏野菜の収穫。私はブルーベリーの収穫。先日収穫したのは5粒。だんだんと色付く量も増えてきました。本日の収穫量は大粒ばかり...
道具のこと

柑橘絞りの必需品 SCOPEさんでお買い物

久し振りに大好きなSCOPEさんでお買い物^^SCOPEさんのHPは見てるだけでも楽しい^^私にとっては高価なものも多いから、買う時は吟味に吟味してポチ。いや、勢いでポチる時もあるか^^;今回購入したのは、ジューサー。柑橘絞るアレ。そう、我...
日々のこと

井戸があるからできる たっぷり水やり

キミコの空地方は瀬戸内の温暖な地域。父は代々その土地で生まれ育ち、母は阿波の国の山奥から嫁いできました。両家とも田舎だから、季節毎の仕事を大切にしてきた、と思います。子供の頃からそういうのを見てきたけど、まさか自分がするようになるとは全く思...
お漬物のこと

夏バテ対策にもいい?玉ねぎの甘酢漬け

梅雨が明けたというけど、蝉の鳴き声が一向に聞こえないキミコの空地方。他の地域ではどうなんでしょう?子供の頃から『梅雨明けのお知らせは蝉がお知らせしてくれる』と信じていたので、私の中では梅雨明けはしていないんだよな。それでも気温はぐんぐん上昇...
日々のこと

もうすぐ選挙 真面目に考えてみる

昨今の物価高は本当に厳しい。週一の買い出しは、以前なら大体4,000円~5,000円。それが今は7,000~8,000円て事がしょっちゅう。特に多く買い物をしている感じもしないけど、やっぱり物価高なんだよな。便乗値上げもあるかもしれないけど...
家族のこと

七夕 会いたいなぁ~

七夕です。毎年七夕前に近所の保育園が笹(竹)を取りに来られます。色んな所に笹はあるけど、何故か毎年我が家へ依頼があります。私が小学生の頃は、通っていた小学校からも依頼があったな~。当時の先生が転勤されてからなくなったみたいだけど。そんな七夕...
お漬物のこと

友が大絶賛^^ 辛すぎないきゅうりのわさび漬け

夏野菜が毎日毎日収穫中。新鮮な野菜を食べれる事は嬉しいし美味しい^^けど、そこそこでいいのよ。量は^^;とはいえ、そういうわけにもいかず・・・そうなると日持ちがするよう何かに姿を変えなければならず・・・そんな夏野菜の主役ともいえるきゅうり。...
果樹のこと

色付き始めた ブルーベリー

暑い、毎日暑い、キミコの空地方ではあちぃと言います。職場では他府県から来られている方もいて、私の方言はより強めらしい。当然職場でもあちぃ連発。ほんまにあちぃもん。ブルーベリーがいよいよ色付き始めました\(^o^)/鳥から守るネットに自分が絡...
スポンサーリンク