果樹のこと イチジク倍増計画 イチジクの剪定 手作りジャムで好きな上位に入るイチジク。キミコの空農園にもあるけど、イチジクって本当に虫が入りやすい。特に大木になってから枯れることはよくあること。我が家のイチジクも所々虫食いになっているけど、今の所少量だけど、実をつけています。そんなイチ... 2025.01.18 果樹のこと
果樹のこと 植えたブルーベリーのその後 先日植えたブルーベリー、今回はしっかり予習もして「こうした方がいいよ」のアドバイス通りにしました。あれから一週間とちょっと。今のとこ、天気にもよるけど大体3日に1回くらい水やりをしています。←母が。私が帰宅する頃は真っ暗なのと、朝は気温が低... 2024.12.17 果樹のこと
果樹のこと ブルーベリー(4本)の植え付け 11月に購入したブルーベリーの苗の植付終了!先日掘った穴に植えた\(^o^)/ もうヘロヘロ~(>_<)この穴掘りが意外と足腰にきて筋肉痛だった(>_<)前回掘った穴よりもう少し広げたほうがよさそうなので、少し広げてみたこの穴にピートモス+... 2024.12.08 果樹のこと
果樹のこと 果樹の植え付け準備 穴掘りで足腰ガクガク 今日から12月!今年も後一ヶ月!1日は父の月命日。お墓参りから戻ったら、いざ畑へ!!新しく植付予定のブルーベリー、他にも済ませておかないといけない事も多く、気持ちが焦りまくり^^;植付予定の場所は決まっているけど、何も手付かず・・・予定地の... 2024.12.01 果樹のこと
果樹のこと 本来は9月らしい 枇杷の剪定 今年やりたい事の1つ、ブルーベリーを増やすこと。今の3本にプラスして後4本追加しようと思い、苗は準備したけど土地の準備はまだ^^;と、その前に植え付け予定の上にある手つかずの枇杷の木を小さくしないといけないので、まずは枇杷の剪定から。多分2... 2024.11.28 果樹のこと
果樹のこと 収穫したキウイの追熟 葉枯れしてしまったけど、無事収穫を終えたキウイ重さ的には昨年と同等位。でも大きさはどれもこれも小さい(>_<)これ極端に小さいモノだけど、長さ5~6センチが多いいなぁ。剥くだけでもひと手間ふた手間よ^^;軸を取って、キレイにして追熟準備。大... 2024.11.27 果樹のこと
果樹のこと 葉枯れしたキウイ 実が残ってくれた 今年6月、大きな果実を期待して摘果したキウイ。基本ほったらかしのキミコの空農園^^;猛暑の影響で葉枯れしてしまったキウイたち。比較的大きなキウイが軒並み落ちた(T_T)小さい実ばかりになってしまったけど、それでも我が家のキウイは割と味がいい... 2024.11.26 果樹のこと
果樹のこと 果樹苗の購入\(^o^)/ キミコの空農園の果樹たちは10年以上前、父が植えたものばかり。ついに私も植えますよ。果樹。何処で買おうか悩んで・・・ドライブがてら母の好きな園芸屋さんに。この園芸屋さん、お花・樹木・果樹・野菜苗・・・と多品種で、歩くだけでも楽しい。自宅から... 2024.11.17 果樹のこと
果樹のこと 数年後を見越して果樹を植えよう 今年は新たに果樹を植える予定。減らしたいって思っていながら、増やすってどういう事・・・?将来的に畑は縮小して、果樹を拡大しようかと計画中。果樹は今から植えても結実するまで最低5年計画。となると・・・いい感じにならないかしら?果樹を植える場所... 2024.11.14 果樹のこと
果樹のこと 葉枯れしたキウイたちT_T 今年の夏は本当に暑かった。いや、今も日中は暑い。キミコの空農園は、今年の夏色んなものが不作でした。悲しいくらい不作(T_T)水やりをもっとすればよかった、草取りをもっとすればよかった、日陰を作ってあげればよかった、鳥避けネットをすればよかっ... 2024.10.02 果樹のこと