FUKUNOSATO

スポンサーリンク
未分類

まるで売り物 我が家の枇杷

真夏のような暑さが続いているキミコの空地方。いや、全国的に猛暑日が続いています。身体が追いつかんよ。4月に袋掛けした枇杷、今月下旬くらいが収穫予定だったけど、毎日あんまり暑いので試しにとってみた。予想以上、想像以上に大きくてキレイ~☆彡昨年...
梅のこと

梅シロップの仕込み~3回目

今年は梅が大豊作。収穫のお手伝いに行った所では、合計約9キロ(◎_◎;)植えて10年位経つらしいけど、沢山とれ始めたのは6年目を過ぎたあたりかららしい。昨年は脅威の10粒の収穫だったので、あのような事態にならないよう今年から剪定も管理もしっ...
梅のこと

梅シロップの仕込み~2回目

約5キロの梅、約2.5キロの仕込みは終わり、今日は800g収穫の際所々キズついている所があったり、穴が空いていたりする所は削っていきました。「梅は金物を使って処理してはいけない」と聞いていたけど、この場合仕方ない。梅800グラムの場合の分量...
梅のこと

梅シロップの仕込み~毎日1瓶ずつ

先日お手伝いした収穫作業大量の梅をいただいて、第一弾は大梅のカリカリ漬け1キロ分そして、第二弾~は全て梅シロップへ。今年は4軒分の梅シロップを作る予定なので、4キロ分の梅使用予定。とりあえず、我が家にある一番大きな瓶・セラーメイト4リットル...
梅のこと

大梅でカリカリ梅~紫蘇を投入

初めて大梅でカリカリ梅を作ってみました。それが昨日・・・水が早く上がるだろうと思っていたけど、予想を超えて1日で氷砂糖全溶け!!そして水がたっぷり上がっとる(◎_◎;)気温がのせいもあるかもしれないけど、とれたて青梅の果汁量はやっぱり多いん...
梅のこと

大梅でカリカリ梅を作ってみる

梅仕事シーズンです。昨日いただいた&お預かりした大量の梅、合計6.5キロ!!このうち、1.5キロをピカチュウ先輩へ、残り5キロで仕込みます。5キロのうちシロップが4軒分必要になので、4キロをシロップに、1キロを初挑戦大梅でカリカリ梅にしてみ...
梅のこと

出張農作業~梅・タマネギ・じゃがいもの収穫

毎年梅をいただく方から収穫手伝ってくれんかぁ~?そのまま持って帰ったほうが段取りよかろー?と。リフォーム関連がひと段落していたのと、いつもお世話になっているし、何より梅の収穫は面倒^^;どうせ私が加工して、加工品をお返しするから鮮度が落ちる...
リフォーム

高齢者が新しい物を使い始めるとは・・・

リフォームが終わってホッとしていたら、母が発熱Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン流行り病ではなさそうなので、ただ単に風邪か疲労。工事をしてくれた工務店・シャ長が工事個所の確認のため来てくれた時、元気の無さそうな母を心配して病院へ連れて行ってくれたそ...
梅のこと

まさかの氷砂糖が品切れ!?

そろそろ梅仕事シーズン。毎年梅を届けてくれる方から 『今年はよーけ(たくさん)ありそう』 と連絡をいただきました\(^o^)/毎年だけど、昨年は大不作で驚きの10粒(@_@)自然の事なのでね、誰が悪いワケでもないんです。昨年は全国的に不作で...
家のこと

無いなら作ればいい~暖簾

新しくなったキッチン少しずつ快適環境になっています。いやぁ~新しいってのは気持ちがいいね。そして扱いも丁寧^^;←いつまで続くかそのキッチン、以前は勝手口に暖簾がかかっていました。朝日がサンサンと入る眩しい場所で、暖簾必須。その暖簾も薄汚れ...
スポンサーリンク