家のこと 畳ベッドの解体①~畳の解体 リフォームに先駆けて、不要物の処分を少しずつ始めないといけません。懸念事項だった昭和から使っていたベッド。このベッドは私が確か小学生の頃から使っていたもの。当時はスプリングのベッドだったけど、若くして腰を悪くした私の為に父が別注で畳をオーダ... 2025.03.21 家のこと
ジャムのこと レモンカードレシピ公開 こつさえ掴めば誰でも出来る 最近、レモンカードの作り方を聞かれる事が多いので、今日はレシピを公開。友人から聞かれた際に渡しているレシピを公開します。初めてレモンカードを作ったのは3年前。きっかけは、レモン農家の後輩くんが大量のレモンを送ってくれた事から始まりました。レ... 2025.03.20 ジャムのこと
ジャムのこと リピーター多し~レモンカード 先日届いた今期最後の瀬戸田レモン。注文の量より大幅増。おまけしていただいてありがとうございますm_ _mレモンシロップは仕込んだので、次はレモンカード。レモンカードと言うより、レモンバターと言った方がイメージしやすいかも。材料は、レモン果汁... 2025.03.19 ジャムのこと
家のこと リフォームへの道③ 舞い上がっていたワタクシ タイトルの通り、舞い上がっています。舞い上がっていました。ショールームに行って、キレイな設備を見ると夢見る夢子ですよ。←古っ今は予めの見積もりは自分でもWeb上で出来るんですよね。自分の希望のまんまを入れてみたら、すごい金額になっていました... 2025.03.18 家のこと
季節の手仕事 今期最後の仕込み 瀬戸田レモンのレモンシロップ 今期最後の入荷のレモン、という事は今期最後のレモン仕事。ひとまず在庫薄のレモンシロップ。前回までで、おおよそ3キロ近く仕込んだレモンシロップだけど、お裾分けや手土産代わりに持っていったらあっという間に無くなってしまっていた^^;今回は、レモ... 2025.03.17 季節の手仕事
柑橘のこと 今年最後の入荷 瀬戸田レモン ブランドレモンの産地で柑橘農家を営んでいる後輩くんから今期最後のレモンが入荷しました。昨年までは年一回無料で届いていたのが、今年から有償となり、私としてはそのほうが遠慮なくお願いできるから有難い^^後輩君のレモンは、今まで感じた事のない果汁... 2025.03.16 柑橘のこと
季節の手仕事 万能調味料 たまねぎ麹 毎日毎日リフォームの事で頭がいっぱい(>_<)気が付いたら、大変!たまねぎ麹がナイ!!!今の時期は出来上がりまで10日位はかかるから、10日間たまねぎ麹がナイ生活Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンどんだけ好きなんよ。。。作り方は簡単、玉ねぎ・お塩・... 2025.03.15 季節の手仕事
家のこと リフォームへの道② キッチン リフォームに向けて、現在資材の選定中。各ショールームへ行って現物を見ながら、機能を含めて考え中です。母担当の浴室はわりとスムーズに決まりそうだけど、私担当のキッチンはなかなか一筋縄ではいかなさそう。キッチンは、床・壁・システムキッチンとフル... 2025.03.14 家のこと
家のこと リフォームへの道① 浴室 昭和50年代に建てられたキミコの空家、今まで大きなリフォームというのは4年前、外壁と屋根のみ。家の中でも傷みが早いと言われる浴室・キッチンは触らず。そして、給湯設備がプロパンガスのガス給湯器。このガス給湯器がそろそろ寿命を迎える予感。母も高... 2025.03.13 家のこと
果樹のこと 花芽がついた ブルーベリー かつては両親が管理していたキミコの空農園その中でも果樹は父が担当していて、でも父はとにかく枝を落とすのがイヤだったみたい。あっちもこっちも入り組んで、そりゃ大変よ。父は父なりの思いがあって剪定していなかったみたいだけど、量と質を求める私にと... 2025.03.12 果樹のこと