畑のこと お世話しなくてもちゃんと成長 リフォームでほとんどお世話の出来ていないキミコの空農園。母は時々覗きに行ってるけど、私はまーったく^^;追肥に行ってみたら・・・元気いっぱい\(^o^)/テンションあがるぅ~\(^o^)/そしてもう一本も1週間前より更に実が大きくなって、ほ... 2025.06.09 畑のこと
畑のこと タマネギの収穫 一言多いヒト・・・(-“-) 草ボーボーシーズンの到来。草を刈ろうと思ったのに、それより畑仕事の手伝いが先ですよ。先。お天気が良い間にタマネギの収獲~干して~つるす作業が待っています^^仕方ない、私も食べるもん。今年はたまねぎの成績が上々。ここ数年出来が悪くて、イマイチ... 2025.05.31 畑のこと
畑のこと やっとできた農作業 スイカのお世話 ここ2週間ほどリフォームの事ばかりで畑仕事が全くできないどころか、様子を見に行くことも出来ていなかった(>_<)母が出来る所だけはやっていたけど、あっという間に色々成長していてびっくり。草もボーボー(>_<)一人でも出来るけど、2人でやった... 2025.05.27 畑のこと
畑のこと 夏野菜の植え付けが終わったー\(^o^)/ 夏野菜の植え付けがやっと、やっと、終わりました。キミコの空農園、年々縮小しています。植えたのは、夏の定番野菜たちナス・キュウリ・トマトスイカ・ゴーヤ・ピーマン・唐辛子だったかな。品種は多いけど、本数はどれも少な目。特にスイカは大幅減の3本。... 2025.05.11 畑のこと
畑のこと 今年は大豊作 連日イチゴ祭り キミコの空農園、ただいまイチゴ祭り\(^o^)/今年はかなり気合を入れてイチゴ栽培に取り組んでいた母。4月下旬から少しずつ収穫が始まって、GW中毎日パック1個分位のイチゴを収穫。家庭イチゴは酸っぱいイメージがあるけど、案外甘くて美味しい^^... 2025.05.07 畑のこと
畑のこと 今年もこの季節 草刈りスタート 確か、昨年10月の終わり頃草刈りをしてから半年・・・いよいよこの季節始まりました。雨が降って、急激に気温が高くなると、この雑草魂の勢いは誰にも止められない・・・この時期はカラスノエンドウが一番大きくなる時期。この時期に刈り取っておかないと、... 2025.04.21 畑のこと
畑のこと 畑仕事の良い季節になりました 畑仕事の良い季節になりました。一所懸命になっていると、既に汗ばんでしまう^^;夏野菜の植え付け準備をしないといけないのに、何だかんだ最近忙しくて全く出来ていません(>_<)私が一番頑張らないといけないのは、耕す事。その前に、まだ植えている所... 2025.04.08 畑のこと
畑のこと 寒波の畑仕事 イチゴにマルチ 大寒波でも確実に季節は移り変わる訳で、キミコの空農園も次の季節に向けて多少なりとも作業をせねばなりません。母から手伝ってと言われていた事があったけど、私の用事があったり、寒波がきたりと延び延びになっていました。寒さが和らいで、陽の差す時間を... 2025.02.11 畑のこと
畑のこと イノシシ対策 より強力な杭を打つ 昨年の秋、とうとうキミコの空農園にもイノシシが現れた(◎_◎;)長年イノシシの噂はあったけど、被害にあったことはありませんでした。ところが、母が楽しみにしていた安納芋が全滅し、近くの畑も被害にあったらしくいよいよイノシシ対策を考える時期とな... 2025.01.23 畑のこと
畑のこと ガンバレ冬野菜! 着々と成長中 一層気温が下がってきた12月。冬野菜たちが元気いっぱいに成長しています\(^o^)/冬野菜って適度な低温にならないと生育が悪いということに、今年改めて気付かされた・・・特にキャベツや白菜などの巻いていく系の葉物たち。全国的な気温の高さで、価... 2024.12.04 畑のこと