お山のこと 紅葉の季節がやってきた キミコの空農園のあるお山が本格的に紅葉を迎えました。ご近所の皆さまが代わる代わる紅葉見物に来られているようです。ご近所の皆さまは高齢の方ばかりなので、このお山に上がるのも良いリハビリになるみたい。10月以降、やらなきゃいけない家仕事が盛り沢... 2024.12.02 お山のこと
お山のこと 季節のお仕事 ~ 今期最後のタケノコ掘り キミコの空山は竹林(孟宗竹)で、毎年大量のタケノコを掘っています。父が出来なくなってからは私が掘るようになったけど、それでもかなりの量・・・なハズ。父の代からお裾分けしている先に、今でも可能な限りお裾分けしているので、やっぱり量がいる・・・... 2024.04.26 お山のこと
お山のこと 旬の行事 ~ たけのこ堀り 毎年恒例行事、友人夫婦がキミコの空家でたけのこを堀りました。皆さまの都合で昨年より1週間早かったかな。生育状況も昨年より遅いので、収穫量がどのくらか読めなかったけどそれでもそこそこ掘れたかな。年々腕を上げてきた友人夫婦。見つけるのも掘るのも... 2024.04.16 お山のこと
お山のこと まだ早かった ~ たけのこ堀り この季節はやる事んがたくさんあって、ほんまに忙しい^^;休日が休日じゃない・・・桜の開花も遅かったし、多分たけのこも遅いんじゃないかと思ったけど日中の気温の上昇+雨でひょっとしたら・・・と思いたけのこ堀りに行ってみた。歩いてすぐ、第一号発見... 2024.04.10 お山のこと
お山のこと サクラサク ~ 昨年から2週間遅れ キミコの空地方の桜が満開になりました^^昨年から2週間ほど遅いかな。今年もひっそりと咲きました。この辺りに住んでいる方以外は来ない、絶好のお花見スポット。ウグイスの鳴き声も絶好調^^でも、ウグイスの泣きはじめ結構好き^^お花見の時期には、昨... 2024.04.06 お山のこと
お山のこと 一週間遅れ ~ 桜の開花 夏かと思うような気温のキミコの空地方裏のお山の桜もまだ満開になっていないのに、20度超えって・・・どうしたんだ地球。昨年より1週間遅く、ようやくちらほら開花を始めましたまだ咲かねーぞって言っているみたいこちらは先に咲かせてもらいますわーって... 2024.04.01 お山のこと
お山のこと 知らなかった~ローリエの旬 冬の間はお山に行く回数がめっきり減っています。足のケガの影響もあるけど・・・私が時々する料理で使う葉が少なくなったので、様子を見に来ました。その葉はローリエ少なくなったら適当に新しい葉を取って乾燥させていたんだけど、ひょっとしてこれにも旬が... 2024.02.09 お山のこと
お山のこと 想い出の紅葉~裏のお山 キミコの空地方の紅葉も終わりました。庭のもみじもあと少しで終わりだな。父がもみじ好きだったのかな。庭に3本のもみじが植わっています。適当に剪定しているので、形もよくないし、見栄えもよくない。けど四季り移り変わりをちゃんと教えてくれます。裏の... 2023.12.07 お山のこと庭のこと
お山のこと 予想外!~ 一ヵ月半ぶりの農園 一か月半ぶりのキミコの空農園に行ってきました。・・・違った、下から眺めてみました。予想外に草ぼうぼうになっていなかった\(^o^)/気温の低下と雨があまり降らなかったからか、これならラクに刈れそうです。神様の道はご近所さんがキレイにしてくれ... 2023.10.27 お山のこと
お山のこと そして今日も草刈り 本日早朝から地元のスポーツイベントのお手伝い。この大会、コロナ禍で開催中止になっていて、昨年から復活。昨年はお手伝いに行けれなかったので、今年は受付の1時間だけ。懐かしい顔にたくさん会えて、みなさまとはかれこれ10年以上のお付き合い。みなさ... 2023.08.20 お山のこと