柑橘のこと 昨年から大幅減T_T 八朔の収獲 我が家の一番大きな果樹は八朔。植えてから30年以上経っているはず。大した手入れもしていないのに、美味しい実をつけてくれています。今年も収穫の時期がやってきました。がこれっぽっちT_T昨年は400個近く収穫が出来たけど、今年はなんと、な・なん... 2025.01.10 柑橘のこと
日々のこと よもぎ餅騒動 毎年12/30はお餅つきの日 仕事始めから数日が過ぎ、年末年始の間に仕込んだモノや作ったモノのお届けもほぼ終わりました。毎日通勤リュックに何かしらを詰め込んで、まるで修行のような・・・いいトレーニング^^;お届けの最後はお餅。毎年12月30日にお餅をついていますが、かれ... 2025.01.09 日々のこと
柑橘のこと 食べたら絶対クセになる レモンカード 私の周りで大好評のレモンカード。レモンカードとは・・・レモンカードとは、イギリス発祥のスプレッドのこと。 「カード(curd)」は固まる(curd)という意味で、レモン・卵・バター・砂糖を湯せんにかけ、冷やして固めるとペースト状になることか... 2025.01.08 柑橘のこと
季節の手仕事 想像の上をいく美味しさ だいだいぽん酢の仕込み 昨年の異常気象で、キミコの空家の果実の出来があまりよくなかった。さらに柑橘類は、この時期は収穫が終わっているはずなのに、色づきが遅い。ぽん酢用のだいだい、昨年は確か12月中旬にはキレイ橙色になっていたはず。なのに、年が明けてもまだ色付いてな... 2025.01.07 季節の手仕事柑橘のこと
柑橘のこと 今期2回目 瀬戸田レモンのレモンシロップ 長期休み明けの仕事はツライ。起きる時間は変わらないけど、何が一番ツライって自転車( ̄ロ ̄lll) 寒い・・・10日ぶりに会う職場の皆さま、私を含め皆さまお顔が少しふっくらされたような^^;今日は大荷物。まるで修行のような重さ。頼まれていたレ... 2025.01.06 柑橘のこと
お漬物のこと 5年ぶりに漬けた 大根の麹漬け 長かったお休みも終わり・・・長かった^^;以前は長期のお休みだと、海外へ行ってたけど、今や遠い昔・・・一家の長として、というほど大したことではないけど、家でゆっくり過ごすのもいいもんです。いや、ゆっくりはしていない^^;年末年始の手仕事を少... 2025.01.05 お漬物のこと
日々のこと 年明けて早4日 今年も健やかで楽しく 年が明けて3日過ぎて、はや4日・・・いやぁ~年末の家仕事の疲れがどっと出て、PCに向かう気力が無かった・・・28日から年末年始休暇が始まって、手付かずだった大掃除・・・と言っても、メインは窓ガラスと玄関。やっぱりね、『良い気』というのは玄関... 2025.01.04 日々のこと
柑橘のこと 瀬戸田レモンでレモンシロップの仕込み 楽しみで楽しみで仕方なかったレモン島から届いたレモン。製品落ちをお願いしていたのに、手違いで製品が届いて・・・しかも5キロ\(^o^)/キズ一つないレモンは、眺めているだけで幸せな気持ちになる。そんな美しいレモンを使ってレモンシロップを仕込... 2024.12.28 柑橘のこと
日々のこと 年内最後の出勤日は大掃除 年末近くなってインフルエンザに感染してしまい、出勤停止。締切が多数あったので、おちおち寝てるワケにも行かず、有休なのに在宅で仕事。やっと出勤出来たと思ったら、営業最終日^^;営業最終日は、大掃除のみ。しかも午前中のみの出勤。入社した時から思... 2024.12.27 日々のこと
季節の手仕事 1週間後の楽しみ キウイシロップ 収穫→追熟のキウイ、美味しくなっています^^実が小さいので、毎日2~3個ずつ食べているけどそれでも全然減らない^^;お裾分けもしたけど、このままでは傷んでしまいそうなのでひとまずシロップにしてみた。シロップは簡単。剥いて刻んで、氷砂糖と少し... 2024.12.26 季節の手仕事