季節の手仕事 万能調味料 たまねぎ麹の仕込み 昨年12月から作り始めた、たまねぎ麹。万能です。万能調味料です。今や、あらゆる料理に入れています。前回作ったたまねぎ麹もそろそろ終わりそうなので、新たに仕込みました。材料は、たまねぎ 300グラム米麹 100グラム塩 30グラム... 2025.04.15 季節の手仕事
果樹のこと 今年は食べれるかな 枇杷の袋掛け 昨年ばっさり剪定した枇杷。あんだけばっさり切ったから、今年は実がつかないだろうと思っていたら、なんと!たくさんついているではありませんか!!!これは急いで袋掛けをしなければいけません。しかもかなり膨らんでいる(◎_◎;)昨年も袋掛けしたけど... 2025.04.14 果樹のこと
家のこと リフォームへの道⑤ 4回目の採寸 浴室とキッチンの設備は決定して、いよいよ発注。その本発注を前に、建材屋さんと工務店さんが改めて採寸に来られました。採寸だけで、既に4回目。後1回窓の採寸に来られるらしいです。私は立ち合いだけなのでぼーっと見ていたけど、工務店と建材店で細かく... 2025.04.13 家のこと
柑橘のこと 10年後を見越しての準備 柚子の植樹 昨年購入していた柚子の苗木。植え付けの時期は3月頃となっていたので、庭で育てていました。3月になって、植え付けしなきゃな~と思いながら色々多忙で出来ず、これ以上遅くなるといけないようなのでギリギリのタイミングでやっと植え付けました。植え付け... 2025.04.12 柑橘のこと
日々のこと 爆買い 社員の特権・社販 私が勤務している職場では、年に数回「社員販売会」があります。いわゆる社 販ってヤツです。魅力的な響きでしょ。色んなモノが出てくるけど、衣料品がほとんどなので、狙い目は実用衣料と子供モノ。おそらく販売価格の10分の1以下。サンプル、B品、廃版... 2025.04.11 日々のこと
日々のこと 楽しみがたくさん 椎茸・梅の卵たち キミコの空家、キミコの空農園周り、植物の生長が著しい\(^o^)/先日いただいた原木シイタケ、一旦収穫は全部終わったけど、新たに成長中せっせとお水やりした効果でしょうか。すぐ横にもシイタケの卵が出来てる~♪全然気が付かなかったけど、草むしり... 2025.04.10 日々のこと
季節の手仕事 お正月に備えて よもぎ摘み 昨年から1週間遅れでよもぎを摘みました。気温差が大きくて、我が家の周りのよもぎがあまり成長していない・・・でも、これ以上時期が遅くなって気温が一気に上がると、今度はよもぎに虫が付き始めるんだよな。思い切って、よもぎを摘みました。目標は1キロ... 2025.04.09 季節の手仕事
畑のこと 畑仕事の良い季節になりました 畑仕事の良い季節になりました。一所懸命になっていると、既に汗ばんでしまう^^;夏野菜の植え付け準備をしないといけないのに、何だかんだ最近忙しくて全く出来ていません(>_<)私が一番頑張らないといけないのは、耕す事。その前に、まだ植えている所... 2025.04.08 畑のこと
お山のこと 桜満開 お花見客にも要注意 キミコの空農園近くの桜が満開になりました\(^o^)/先週友人が来た時にはちらほらだったけど、週後半から徐々に開花が始まって、満開\(^o^)/ほんと桜キレイ^^この時期、外国の方達がお花見にわざわざ日本まで来るのがわかるなぁ~お天気も良く... 2025.04.07 お山のこと
ライフワーク 約20年続けていること 自閉症水泳プログラム ちょいとしたきっかけで始まった水泳コーチのボランティア。正確な年月はわからないけど、おそらく20年近くになります。今や私のライフワーク。私のようなへっぽこスイマーでも大先生のように思ってくれる方々がたくさん。きっかけはほんのちょっとした事か... 2025.04.06 ライフワーク