家族のこと

笑う門には福来る 叔母の御見舞い

今日ももの凄く寒い一日。冬の花・蝋梅、がんばっています。この3連休が寒さの底のようだけど、週末から一気に気温が上がるらしく、身体がついていかないわ~(+o+)そんな寒い日だけど、予定通り、隣県に住む叔母宅へお見舞いに行ってきました。母と近所...
柑橘のこと

製品落ちなんて言わせない レモンシロップ

先日届いたレモンでレモンシロップを仕込みました。今回も生口島から届いた瀬戸田レモン。果汁タップリで濃厚なレモン。キズの少ないものはレモンカードに使用するので、今回はキズ多めを使用。キズのある所を取り除けば何の問題もナイ。皮の苦味も美味しいし...
日々のこと

年ごろのビョーキ 更年期かしら

最近体調がすぐれません。眠気は取れないし、頭痛も頻繁。気分の落ち込みこそないけど、な~んか身体がダルい。肩凝りなんて万年ですよ。熟睡もしていないようだし、夜中に2回は必ず目が覚める。ひたすら爆睡していた頃が懐かしい。叩いても起きなかったのに...
日々のこと

久しぶりに購入した雑誌

かつては雑誌をよく買っていました。ファッション雑誌ね。職場にファッション雑誌は大量にあるので、そちらを見るようになってから自分で購入しなくなりました。まぁね、年齢とともにね、色々変化してくれからね、ファッション雑誌も見なくなるわね^^;それ...
家族のこと

虹の橋のたもとにはお花が降るんだって

友人の息子くんは今年受験生。とっても大切な友人一家。旦那さんも息子くんも家族と同じくらい大切に思っています。いや、家族だな。そんな息子くん、今とっても正念場。受験も大詰め。1次合格で、あと本試験を残すのみ。息子くん、とっても想像力が豊かで文...
柑橘のこと

レモンが届いた\(^o^)/ 製品落ちレモン

柑橘農家の後輩君にレモンの再注文しました。タイミングが良かったのか、もう来た(◎_◎;)今回もピカチュウセンパイ1キロと私の分3キロの計4キロ。今回は注文通りの"製品落ち"と呼ばれるレモン。前回は発送間違いで製品のレモンだった^^;当然だけ...
日々のこと

聞く耳を持つ 感じる心を持つ

先週末からヒジョーに濃い時間を過ごしています。改めて人とはなんぞや、生きるとは何ぞやという事を考えさせられました。と言っても私が考えてる事なんて大した事ではないけど、再確認というか・・・ね。1年ぶりに友人夫妻と食事をしましてね、色んな話をし...
柑橘のこと

だいだい果汁の冷凍保存②

次の収穫まで使えるよう保存しただいだい果汁。そろそろ製氷皿から取り出してもいいでしょう。この製氷皿、1マスおおさじ一杯分。だから料理に使う際にも便利。料理だけでなく、レモンが無い時期のジャム作りにはこちらを代用したりします。代用が正解かどう...
日々のこと

隠れた才能

先日友人のお孫さんが結婚されて、その写真を見せていただきました。友人の娘さんもお孫さんもよく知っていて、すっかり大人になったのを見て不思議な感情になりました。友人がアルバムにすると高いからしないんだってーと。確かに結婚式場のそういうのって高...
柑橘のこと

だいだい果汁の冷凍保存

昨年から仕込み始めただいだいぽん酢思いの外美味しくて、それ以来だいだいぽん酢友の会を結成。と言っても、会員は私を含め4名^^;その4名にはキミコの空農園のだいだいを提供しています。先日最後の収穫を終えただいだい。皆仕込みが終わったので、残り...