私の年代で介護をされている方がだんだんと増えてきました。
私は父を見送り、今は母だけなので介護といっても日常生活は一人で出来るので、運転手くらい。
介護を経験して、自宅介護の場合理想は
1 対 2介護
だと思いました。
だからキミコの空家でも何とかギリギリまで自宅介護が出来ていたのかも。
でもなかなかそうはいかない・・・
以前同じ職場で働いていた大好きな先輩(ここに時々登場するパイセンとは別人)、介護の友です。(でした。)
私より数倍ご両親を介護されていて本当に尊敬する・・・
私の場合は父の介護は母と1対2でした。
先輩の場合はご両親の介護をご自身で2対1。妹さんも手伝ってくれているようですが、ほぼ2対1。
数年前にお父様が亡くなられて今はお母さまの介護を1対1。
お母様の具合が悪くなられて心配していたけど、今は少しずつ快方に向かっているようです。
よかった^^
先輩は大変な日常でも楽しみを見つけたり、ホッとする何かを見つけたりするのがとても上手。
私は性格上どっぷりハマってしまうとその沼から抜け出す方法が見つけられないタチ。
でそこで溺れてしまうタチ。
なので、その先輩の事をとても尊敬しています。
以前は職場で顔を合わせていて、お互い励ましあっていたけど、今はSNSで時々メッセージのやりとりをするのみ。
それでも元気をもらえる。
人それぞれ、家族それぞれ親と子の関わり方で、介護の気持ちとか介護の方法とかは違うのは当たり前です。
でもこの先輩とは同じ気持ちで介護をしていたように思います。
私にもいつか来る母の介護。
今度は1対1介護だな。
気構え過ぎず、介護サービスを利用しながらストレスを貯めず出来るのが理想。
いつか先輩ミキティと介護談義・家族談義がしてみたいな。
コメント