奈良漬けの本漬け

お漬物のこと

1週間前に付けた白瓜の塩漬け。水もたっぷり上がったので、次は本漬けの準備です。

奈良漬けスタート
白瓜が収穫できたので、今年は奈良漬けを仕込みます。奈良漬けは仕込んでから食べれるようになるまでおおよそ20ヶ月・・・長い道のりです。

水をきって、キッチンペーパーでしっかり拭いた後干します。

日陰で1日くらいかなー。風通しの良い場所で干しました。

その後、再び白瓜の重さを量り、

白瓜×80%の酒かす と 白瓜×20%の三温糖

これをしっかり混ぜ合わせて・・・

後は酒粕+三温糖 on 白瓜 on 酒粕+三温糖 on 白瓜 の繰り返し

これで1年間寝かします。

さらに1年後、新しい酒粕+三温糖で漬け直し・・・

出来上がりまで1年8ヶ月・・・

今回白瓜があまり出来なかったので、どこかで白瓜を調達してこなければ・・・

近くのスーパーでは見ないから、やっぱり道の駅なのかな。

 

子供の頃は奈良漬けのお手伝いをしていました。奈良漬けに限らず、色んな漬物や保存食作りの手伝いをしてきました。

社会人になって・・・高校生くらいからかな、ほとんどしていませんでした。30年は家仕事・手仕事を手伝っていなかったことになるのか・・・

遊びに行く方が忙しくってね。

夏は海、冬は山、春・秋は旅、そりゃ家にいなかったって言われるわ。稼いだ分を全て遊びにつぎ込んでました。

ここ数年家仕事をするようになったのは、両親が高齢になったことと・・・もうたくさん遊んだからーっ。

好きにさせてくれた両親には改めて感謝です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました