ガンバレ冬野菜! 着々と成長中

畑のこと

 

一層気温が下がってきた12月。

冬野菜たちが元気いっぱいに成長しています\(^o^)/

冬野菜って適度な低温にならないと生育が悪いということに、今年改めて気付かされた・・・

特にキャベツや白菜などの巻いていく系の葉物たち。

 

 

全国的な気温の高さで、価格が高騰しているんですね~。

白菜なんて、今年は巻かないんじゃないかって思ってたもんな。

 

 

ほうれんそうもやっとやる気を出してきたみたい。気温が下がると甘味が増すからね。ガンバレ!

ほうれん草や春菊は味が濃いいからなのか、虫くいが少ない・・・

 

 

今年は小さいブロッコリー・スティックセニョールを植えてみました。こちらもちょいちょい収穫出来るようになってきた。

 

数年前まで毎年作っていた大根の麹漬け・・・この麹漬けの元がJAにしか売っていなくて、しかも近所のJA直売初が閉店してしまい、手に入れる事ができなかった・・・

自宅から離れた所だけど、売っている所を発見したので今年は麹漬けが作れる\(^o^)/

と、その前にまずは大根に成長していただかなくては。

 

 

あと少しで食べ頃だな( ̄ー ̄)ニヤリ

 

しばらく収穫物がなかったキミコの空農園、あと少しで皆さん食べ頃ですよ^^

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました